FPわかし’s blog

目指せ!お小遣い投資家

第5章: 投資を始めてみよう

9.最終ゴールに向かって

これで『お小遣い投資家』の説明は全てです。後は「買う」「持つ」「売る」「待つ」というアクションサイクルをしっかり回しながら、その精度を上げ、投資金額を上げ、月1万円のお小遣い(年間配当15万円)を実現しましょう。そして、最終ゴールであるミニマ…

8.待つ-現金化しておく

アクションサイクルの4つ目は「待つ」です。株価が購入株価を超えて、「売る」ルールに従い売った後は、現金化したまま待ちます。次にまた購入株価まで株価が下落するまでのんびり待ちます。 アクションサイクル (4)待つ 「持つ」と同様に、ここでも特に…

7.売る-売り注文を入れる

アクションサイクルの3つ目は「売る」です。株価が購入株価を超えてきたら「売る」準備が必要です。そのために「売る」という判断基準(ルール)を明確にしておきましょう。 アクションサイクル (3)売る ここで大切なことは、天井(最も上がる株価)を追…

6.持つ-配当をもらう

アクションサイクルの2つ目は「持つ」です。購入株価で買った銘柄をじっと保持しつつ配当をもらいます。 アクションサイクル (2)持つ ここでは特にやることはないのですが、投資ノートに追加で記録をつけておきましょう。投資対象を絞り込む際に、その銘…

5.買う-買い注文を入れる

ここからは取引の方法を説明していきます。やることは「買う」「持つ」「売る」「待つ」の4つあり、これらを投資のアクションサイクルと呼びます。この投資のアクションサイクルを正しい手順で繰り返すことが大切です。まずは、最初の「買う」を説明します。…

4.投資条件を決める(投資金額)

これまで、投資対象(何に)と購入株価(いつ)を決めました。ここでは投資金額(いくら)を決めます。投資できる金額は一人ひとりによってかなり差が出るでしょうから、一概にいくらというのは決められませんが、まずは最小単位にするのがよいでしょう。 最…

3.投資条件を決める(購入株価)

投資対象が決まったら、次にやることは「いつ投資するか」という投資タイミングです。株価は常に変化していますので、投資対象の株価がいくらで投資するのかという購入株価を決めます。この購入株価を投資ノートに書いておき、その株価になるまでじっと待ち…

2.投資対象を決める

証券口座、銀行口座、NISA口座が開設されたら、銀行口座へお金を送金して投資の準備が整います。まずは『お小遣い投資家』として投資対象を選びます。具体的には、大型高配当株・JREITを対象として銘柄を選定します。第3章で詳しく説明しましたが、銘柄選定…

1.証券口座をつくる

第5章では、いよいよ『お小遣い投資家』として投資を始める方法を説明していきます。これまで、投資家としての哲学、お金を投資に回す習慣、『お小遣い投資家』の特徴といった点から準備してきました。今一度、これらの内容を踏まえて、実際の投資を始めてい…